【日本言語文化学専攻主催】第17回「東西文化の融合」国際シンポジウム開催のお知らせ(2025年12月7日(日))

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア

第17回「東西文化の融合」国際シンポジウム 日本文化・日本語教育と地域連携・高大連携 旅するカジの木、旅する神々 ―静御前と倭文(しづり)―

第17回「東西文化の融合」国際シンポジウム 日本文化・日本語教育と地域連携・高大連携

旅するカジの木、旅する神々 ―静御前と倭文(しづり)―

 

<来聴歓迎、聴講無料。映画の上映は会場のみです。映画の配信は行いませんので、ぜひご来場ください。>

 

日時:2025年12月7日(日)10:00-17:00

会場:大東文化会館ホール・302 および Zoomのハイブリッド開催(ZoomID等は添付ポスターをご参照ください)

プログラム:

◆午前の部:
□日本語学科学生による「日本文化特別演習」成果発表
□日本言語文化学専攻・大学院生研究発表

◆午後の部:
国際シンポジウム 旅するカジの木、旅する神々―静御前と倭文―

(詳細は添付ポスターをご参照ください)

 

大東文化会館 所在地:〒175-0083 東京都板橋区徳丸2-4-21(東武東上線「東武練馬駅」下車 徒歩2分)

 

主催:大東文化大学大学院外国語学研究科日本言語文化学専攻
後援:大和高田市文化振興課
共催:大東文化大学外国語学部日本語学科・外国語学会日本語部会・大東文化大学東洋研究所
大東文化大学語学教育研究所・国際交流センター・地域連携センター・入学センター


お問い合わせ:大東文化大学 外国語学部事務室 大学院担当(Mail:soudan_gaikokugo@jm.daito.ac.jp)