教員紹介/Professor
教員紹介
石井 寿美世

| 研究分野 | 近世近代日本経済史・日本経済思想史 | 
|---|---|
| 担当講義 | 「経済史総論A・B」
 「経済史(日本経済史A・B)」 「経済史特殊講義(日本経済思想史A・B)」 「専門演習Ⅰ・Ⅱ」 「卒業研究」 <大学院> 経済史AB(日本経済史)  | 
    
| 学歴・略歴 | 東京都生まれ 
 2007年慶應義塾大学大学院経済学研究科後期博士課程単位取得退学 2011年4月 大東文化大学経済学部社会経済学科講師 2017年4月 大東文化大学経済学部社会経済学科准教授 2022年4月 大東文化大学経済学部社会経済学科教授  | 
    
| 主な研究業績 | 『日本経済思想史 江戸から昭和』川口浩ほか共著、勁草書房、2015年  | 
      
|---|---|
| 学生へのメッセージ | 4年後にどんな自分でいたいか、具体的に目標を立てて、今何ができるか、これから何をする必要があるかを、きちんと把握・実行していきましょう。  |