Program for Social Education director

社会教育主事講習

2024年度社会教育主事講習の申込受付を開始しました!(2024年6月6日更新)

2024年度社会教育主事講習について

社会教育主事講習(2科目)の受講を検討されている皆さまへ

大東文化大学の社会教育主事講習は、2021年に開講し、4年目を迎え、これまでに119名の修了生を輩出してきました。
大東文化大学のカリキュラムの特徴は、子ども、女性、ニューカーマ―といった貧困・格差問題に焦点を当て、リアルな社会に寄り添った社会教育士の育成を目指しています。
また、受講修了後も、歴代の修了生が組織している「大東社会教育士会」が、研究会や情報交換会を開催し修了後も学びのサポートを行っています。
大東文化大学の社会教育主事講習は、みなさんの学びを、生涯応援していきます。

 

                                                                                                                                                                                                   社会教育士委員会委員長
                                                                                                                                                                                                           阿部 英之助<社会学部・准教授>

実施要項

各項目の詳細は添付資料をご覧ください。

ご受講にあたっての注意事項をご一読ください

1.開講期間
  令和 6年 10月 3日(木)~令和 7年 1月 23日(木)毎週木曜日 18:15~21:25

    1日2コマ開講(合計30コマ)

   ・生涯学習支援論 令和 6年 10月 3日(木)~ 11月 21日(木)

   ・社会教育経営論   令和 6年 11月21日(木)~ 令和 7年 1月23日(木)

 

2.  受講資格
  社会教育主事講習等規程の一部を改正する省令(平成30年文部科学省令第5号)の施行以前に社会教育主事となる資格を得るために修得すべきすべての科目を修得している方
  (社会教育主事講習修了者及び大学等での社会教育主事任用資格取得者)

 

3.  定 員 
  30 名

 

4.  実施場所
  オンライン形式(Zoomアプリケーション)

 

5.  開設科目及び単位 
  社会教育主事講習等規程第 3 条で定める科目のうち、2 科目 4 単位を開講します。
  ○生涯学習支援論 2 単位
  ○社会教育経営論 2 単位
  ※1科目のみの受講も可能です。

 

6.受講申込期間

     令和 6 年 6 月 6日(木)9:00 ~  8 月 8 日(木)17:00まで
 (※郵送提出物も8月8日(木)必着となります)

 

7.受講申込方法

  大学ホームページ上での「受講申込フォーム」への入力および郵送での必要書類の提出、両方が必要です。

 

8.受講料
  1 科目 16,000 円 (2 科目 32,000 円)

 

9.手続き内容

  (1)受講申込フォーム(Googleフォーム)への入力 ➡(2)必要書類3点を郵送にて提出

 

(1)受講申込フォームこちら(8月8日(木)17時締切)

 

(2)必要書類3点を郵送にて提出(8月8日(木)17時必着)


      以下の①~③について3点を全てまとめて「12.送付先」に郵送してください。
  ①~③のすべての書類を本学が受理した後、受講申込完了メールを送信いたします。
  なお、もしも提出書類に不備があった場合は、メールによりその旨連絡いたします。

 

①受講資格を証明する書類
 社会教育主事講習等規程第2条各号それぞれに必要な書類は以下のとおりです。
 ア 第1号該当者の場合:出身大学・短大等の「卒業証明書」
 イ 第2号該当者の場合:「教育職員の普通免許状」の写し、又は「教育職員免許状授与証明書」
 ウ 第3、第4、及び第5号該当者の場合:「勤務証明書」(様式2) 

 

※①受講資格を証明する提出書類については、「令和6年度講習実施要項」P7のフローチャートを参照してください。

 

②「社会教育主事講習修了証書」の写し、又は、「単位修得証明書」(出身大学・短大にて発行)
③返信用レターパックプラス(520円)1通(証明書送付に使用します。宛先を明記の上、ご郵送ください。)


10.スケジュール

期間(2024年) 手続き内容

 6月6日(木)9時

~8月8日(木)17時

  • 受講申し込み期間

 9月2日(月)

  • 受講者の決定及び通知
    本学運営委員会による資格審査を経て、受講の可・否を決定します。

 9月2日(月)

~9月10日(火)

  • 受講料のお支払い
    受講を許可された方には、受講料支払方法案内を送信します。
    受講料の支払期間は9月2日(月)~9月10日(火)となります。
 9月17日(火)~随時
  • 受講証・当日案内の通知
    入金が確認でき次第、受講証及び当日の案内をメールにて送信します。
 9月19日(木)18時15分~(30分程度)
  • Zoom接続テスト ※任意参加
    接続方法に不安のある方は接続をお試しください。詳細は受講案内に記載します。

 10月3日(木)

~2025年1月23日(木)

  • 社会教育主事講習(2科目) 開講
 1月下旬~2月上旬
  • 修了証明書・履修証明書の発送
    本講習の修了後、修了証明書を授与し、社会教育士(講習) が付与されたことを証明します。
    また、1 科目のみ受講の場合は、修得した科目の「単位修得証明書」を交付します。

 

 

11.非常変災時等における対応・代替措置について
    
本学の通信機器不備によりオンライン講習に支障が出た場合
  原則別日程を確保し、オンラインで実施予定ですが、
  受講者の事情を考慮しオンデマンド配信をする場合もあります。

 

12.送付先
 
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
 大東文化大学 教職課程センター事務室 社会教育主事講習係宛
 
13.問い合わせ先
   〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
   大東文化大学 教職課程センター事務室 社会教育主事講習係
   電話番号:03-5399-7320 メールアドレス:sk-kousyu@ic.daito.ac.jp


14. その他注意事項
 本要項の記載内容は、諸般の事情により今後変更となることがあります。
 変更が生じた場合には、本学ホームページにて案内します。

受講者の感想より

  • 仕事や子育てをしながらも学ぶことができたこと、授業中に話し合いの時間がもたれていたことがよかったです。社会教育について、制度的なことや仕組みだけでなく、今目の前で起きている様々な事象について具体的にお話を聞くことができて大変勉強になりました。また日本各地からの参加者の方と情報交換ができたことがとても興味深く、充実した時間になりました。【勤務先・公民館】
  • とても充実した内容の講習を受けることができ、大満足です。これから先もこのつながりを大切にして行きたいと思います。【勤務先・市役所】
  • 毎回最前線でご活躍されている講師の先生のお話が聞けて、大変勉強になりました。働きながらの受講で、オンライン授業は大変助かりました。繁忙期などで途中で脱落したらどうしようと思っていましたが、何とか最後まで来れてほっとしています。学んだことをこれからの仕事に生かしていきたいと思います。【勤務先・民間企業】
  • 公民館・図書館・青少年教育・成人教育などのイメージに、格差・貧困・女性・子ども・外国人に関する福祉のイメージが加わって、視野が広くなりました。【勤務先・民間企業】
  • 今は社会教育的な分野と関連性がない生活をしていますが、今回の講座参加をきっかけに社会教育の世界に関わっていきたいです。【勤務先・民間企業】
  • 仕事終わりでの受講で最初は不安でしたが、リズムができればすぐに順応できました。また、毎回受講生の皆さんとお話しするのも緊張もありつつ楽しみでした。【勤務先・民間企業】
  • 普段のしごとでは関われない方々とお話しできたり、他地域の事例、社会教育士の意義、目的や法律の部分も含め、非常に勉強になったとともに、いい機会となりました。
  • オンラインのため受講しやすかったです。大変良かったです。社会教育に対する考えがアップデートできました。ありがとうございました。【勤務先・大学】
  • どの回の講座もすごく勉強になりました。社会教育って身近なもので言うとどんなものだろうと最初は考えていたが、とても身近な問題が全て社会教育なんだということが理解できました。【勤務先・学校】
  • 普段のしごとでは関われない方々とお話しできたり、他地域の事例、社会教育士の意義、目的や法律の部分も含め、非常に勉強になったとともに、いい機会となりました。【勤務先・教育委員会】
  • 講師の先生方や事例が豊富で、とても充実感がありました。初めてのオンライン講座を経験しましたが、トラブルが生じても、すぐに対応して頂けたので、安心して受講することができました。遠い地域の方々とお話ができ、大変刺激になり、とても良かったです。【勤務先・学校】

大東社会教育士会について

本会は、大東文化大学社会教育士養成課程及び社会教育主事講習修了者間の情報交換や研究活動の推進と、大東文化大学における社会教育活動の振興・発展 及び社会教育士の成長に寄与することを目的に、2022年度より発足いたしました。

 

☆全国にいる修了生との情報交換会や実践報告会等を開催(年に数回程度、Zoomを使用)

☆年会費無料

☆実践的・理論的研究(勉強会)

☆本学の社会教育士(養成課程)課程の現役学生との交流

本学の社会教育主事講習(一部科目指定講習)を修了した方へ

単位修得証明書の発行について

次の4点を教職課程センター事務室あてに郵送してください。封筒の表面には「証明書申込書在中」と明記してください。

必要書類
  1. 社会教育主事講習単位修得証明書申込書をダウンロードしてご利用下さい。
  2. 手数料(1通につき、500円分の郵便(定額)小為替)
  3. 身分を証明できるもの(運転免許証、パスポート、保険証等)のコピー
    ※個人番号カードを除く
    ※保険証(写)は被保険者等記号・番号をマスキング(黒塗り等)してください。
  4. 返送用封筒(定型長3封筒(23.5×12cm)郵便番号、住所、氏名を明記、切手を貼付)
    ※返送切手代(目安)1通まで84円、3通まで94円、6通まで140円、10通まで210円、速達はさらに260円を加算。
    ※個人情報は証明書発行以外の目的では使用しません。
宛先

〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
大東文化大学 教職課程センター事務室

発行

書類受付日より約3日後の発行となります(休日を除く)。