Professor

教員紹介

松原孝明

学歴

1998年3月 上智大学法学部法律学科卒業
2001年3月 上智大学大学院法学研究科博士前期課程修了
2004年3月 上智大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学

職歴

2005年4月 大東文化大学法学部法律学科専任講師
2008年4月 大東文化大学法学部法律学科准教授

2013年4月 大東文化大学法学部法律学科教授

2015年4月 大東文化大学大学院法学研究科法律学専攻主任

2017年4月 大東文化大学法学部法律学科主任

20214月 大東文化大学法学研究所長

2022年4月 国土交通省交通事故相談員総合支援事業編集委員

専門分野と研究テーマ

不法行為法(民法)
医事法

交通法

研究業績

著書・論文等

松原孝明・堀川信一編著『民法入門Ⅱ物権法』(尚学社、2022年)

松原孝明・堀川信一編著『民法入門0ウォーミングアップ編』(尚学社、2022年)

松原孝明・堀川信一編著『民法入門Ⅲ債権法』(尚学社、2021年)

松原孝明編著『看護・医療を学ぶ人のためのよくわかる関係法規』(学研メディカル秀潤社、2020年)

松原孝明・堀川信一編著『民法入門Ⅰ民法総則』(尚学社、2020年)

「医療過誤訴訟における期待権侵害構成と行為態様評価について」磯部哲編『医と法の邂逅第3集』(尚学社、2018年)

「加害者複数の交通事故と過失相殺」新美育文・山本豊編『交通事故判例百選【第5版】』(有斐閣、2017年)

「損害軽減義務」円谷峻編『民法改正案の検討第1巻』(成文堂、2013年)