教員紹介/Professor
教員紹介
藤井康博
学歴 | 2011年3月 早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程研究指導終了・退学 |
---|---|
学位 | 修士(法学) |
専門分野と研究分野 | 憲法/環境法 |
研究領域 | 憲法/環境法
|
研究業績
著書・論文等 | 「国家に対峙する「個人」の尊厳からの協働原則批判――環境行政法への憲法の規範力」ドイツ憲法判例研究会編『憲法の規範力と行政』〔講座 憲法の規範力5巻〕(信山社、2017年)171-200頁 「リスクの憲法論――自由に対峙する環境と災害」水島朝穂編『立憲的ダイナミズム』〔シリーズ 日本の安全保障 3巻〕(岩波書店、2014年)251頁以下(後半の共著者:高橋雅人) 「〈3.11〉後の事前配慮原則と人格権(1)~(4・完)――憲法・環境法からみた原子力のリスクと将来(環境権再問)~(比例原則再問)」静岡大学法政研究17巻2号(2012年)、18巻1=2号(2014年)、大東法学25巻1号(2015年)、26巻2号(2017年) |
---|