お知らせ/News
阿部ゼミの活動が2月12日の荘内日報朝刊で紹介されました
阿部英之助先生が担当する社会学演習Ⅰ(阿部ゼミ)の学生など7名は、2月2日に江戸川区で開催された「鶴岡寒鱈まつり」を手伝うボランティア活動を行い、その模様が2月12日の荘内日報朝刊で紹介されました。
阿部ゼミは山形県鶴岡市で調査活動を行っており、鶴岡市と友好都市である江戸川区にある「鶴岡市東京事務所」とも調査協力を行っています。
荘内日報の「大東大手伝い」という記事では『2年・小林万紋さん(20)は「農業でハイテク化が進んでいるのに感心した」と今年の研修も待ち遠しそう。同じく2年・羽鳥彩(20)は「鶴岡の食文化推進を勉強したい」』と紹介されています。
荘内日報の「大東大手伝い」という記事では『2年・小林万紋さん(20)は「農業でハイテク化が進んでいるのに感心した」と今年の研修も待ち遠しそう。同じく2年・羽鳥彩(20)は「鶴岡の食文化推進を勉強したい」』と紹介されています。