学部ホーム戻る
サイト内検索
Hot word
授業体験・ゼミ紹介/Class & Seminar report
授業体験・ゼミ紹介Class & Seminar report
Web体験授業
ゼミ・授業
【WEB体験授業】「伏線回収」の物語はなぜ流行る?(社会学部社会学科)
神部 恭久
【WEB体験授業】ヴィクトリア時代の家族ーケーススタディからフェミニズムの背景を探ろうー(社会学科)
山口 みどり
【心理学】自己効力感について ーマンガキャラクターに表現される性格ー(社会学科)(WEB体験授業)
井島 由佳
心理学で読み解く人々への社会の影響-社会心理学の視点から-(WEB体験授業)
小野田 竜一
「形ない何かをすくい上げるフィールドワーク」(夢ナビ講義動画サービス)
中野 紀和 教授
社会学科
植野一芳先生
国内研修A(青森:津軽地方と白神山地の実践)
「⻘い森」、本州最北の⻘森。かつて、ヒト、モノ、カネ、情報、そして文化を乗せて北海道函館間を往来した⻘函連絡船は昭和の終わりと共にその役割を⻘函トンネルに譲り、平成の時代には首都圏から新幹線が延び、いまは海峡を越えて北海道へ直通運行も。人流や物流、それらが動く速度変化だけから見ても、近年、⻘森を取り巻く社会環境は大きく変化しました。
スチュワート・ロナルド先生
海外英語研修
マレーシア/フィリピンで英語の集中講義に参加しながら、異文化を体験し、現地の人びととコミュニケーションを実践。英語力アップと視野の広がりを実感する3週間は、一生忘れない体験になるでしょう。
野嶋剛先生
海外研修A(台湾)
「まちづくり」をテーマに台湾を訪れます。ポイントは台湾の「リノベーション」。台湾はグルメや観光、IT技術などで注目されますが、リノベーション先進地としても世界から台湾は注目されています。官民連携で「温故知新」を実現している台湾から、日本の将来のまちづくりのヒントを探します。
海外研修B 多文化と共生(オーストラリア)
移民の国オーストラリアで一番暮らしやすい都市メルボルンで異文化と共生について一緒に考えましょう。
塚本正文先生
国内研修B 地域振興(沖縄)
最も西に位置する沖縄県は、一般的に青い海の楽園リゾートと紹介されますが、実は本土との経済格差や在日米軍基地、観光開発の問題など複雑な事情を抱えています。この授業は沖縄の事情と経済振興について学びます。
上地宏一ゼミナール
社会学演習Ⅰ
社会学とIT、あまり関係なさそうにも見えますが実は深くつながっています。皆さんは毎日どれぐらいの時間スマホを見ていますか?私たちはかなりの時間をネット上で生きています。そんな社会をITで俯瞰します。