News

中国語学科

『中国言語文化学研究』第9号 刊行報告

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア

 大学院外国語学研究科中国言語文化学専攻より、『中国言語文化学研究』第9号が刊行されました。

 

 2019年7月実施の国際シンポジウム、並びに11月実施の学術シンポジウムでの講演、研究発表をまとめた学術研究誌です。

 

 国会図書館、全国主要大学に寄贈されます。

 

 執筆者よりリポジトリの許諾が得られた論文から逐次公開して行く予定です。

 

 

『中国言語文化学研究』第9号 主要目次

第十七回国際シンポジウム「中日対照研究と中国語教育」挨拶      

  外国語学研究科委員長 外国語学部教授  大月 実

シンポジウム基調講演

  日本語名詞畳語の特殊性について―コーパスの役割も同時に考える―

     北京外国語大学北京日本学研究センター教授  徐 一平

  独語的なコミュニケーションと対話的なコミュニケーション

     中京大学国際教養学部教授  張 勤

  日中対照言語から見る介詞“往”の用法と日本語訳

     大東文化大学名誉教授  高橋 弥守彦

明治期漢語教科書言語研究

  金国璞の中国語教科書における北京語語彙の研究

     大学院博士課程後期課程  楊 璇

  九江版『官話指南』の底本研究―『官話指南』(初版)との比較―

     大学院博士課程後期課程  孫 雲偉

  《北京官話伊蘇普喩言》における常用動詞認定の試み―動詞重畳型と“把”字句を中心に―

     外国語学部中国語学科教授  大島 吉郎

現代中国語研究

  「非位置移動動詞+“过来”」の意味分析について―“坐过来”と“走过来”の比較を中心に―

     大学院博士課程後期課程  蘇 秋韵

  文末に用いる“期待”について

     外国語学部中国語学科助教  胡 杰

  现代汉语“什么A、B…”列举用法来源考-“什么”从反诘到列举的语法化

     外国語学部中国語学科准教授  趙 葵欣

  汉语词汇的性别差异及成因分析

     外国語学部中国語学科特任教授・北京外国語大学中文学院教授  陳 小明

中国語史研究

  宮內廳藏宋版《玉篇》與內閣文庫藏宋版《玉篇》之比較研究

     大学院博士課程後期課程  周 歴

   《篆隸萬象名義》校勘芻議

     四川大学文学メディア学院副教授  王 正

   宮內廳所藏南宋紹興府華嚴會刻八十卷本《華嚴經》及其所附卷末音之研究

     外国語学部中国語学科教授  丁 鋒

趙葵欣

胡 杰

蘇秋韵