語学力の徹底指導を行うとともに言語の文化的背景を研究し、高度な外国語運用能力を有するスペシャリストの養成および教員の育成・再研修を目標としています。同時に、国際化・情報化社会の中で語学学習に意欲を持つ一般市民を広く受け入れたり、社会人や留学生を対象とする特別入試を実施。「社会に開かれた大学院」として様々な制度を整えています。
『外国語学研究』第25号 執筆者募集
2023年10月発行予定の『外国語学研究』第25号へのお申込み受付を開始します。
『外国語学研究』第24号 執筆者募集
2022年10月発行予定の『外国語学研究』第24号へのお申込み受付を開始します。
大学院日本言語文化学専攻主催・日本語部会共催、第13回「東西文化の融合」国際シンポジウムをZoomで開催します。
外国語学研究科博士学位論文口述試験公開審査一覧
2014外国語学研究科シンポジウム(報告)
去る2014年11月29日(土)、「外国語学研究科シンポジウム:視点」が、大学院外国語学研究科主催・外国語学会英語語部会共催により開催された。
大学院外国語学研究科シンポジウムのお知らせ
11月29日(土)に、大学院外国語学研究科主催のシンポジウムが開催されます。詳細は添付の資料をご参照ください。