2025年度は、能登半島地震被害地(石川県珠洲市:9月9日-11日)で活動を行いました。
珠洲市での活動は、能登半島地震(2024年1月)、豪雨(同年9月)で被害を受けた陶芸家・渡辺キャロラインさんの家屋の修繕、棚作り。昨年度の活動時とは違い、大雨警戒レベル3の中、ゼミ生たちの活動に対する真摯な姿勢は頼もしく、立派なものでした。
活動中に訪れた珠洲市ボランティアセンターの大塩さん、指導してくれた吉村誠司さん、藤村剛さんには多大なご協力をいただきました。ゼミ生にとっては、今後の人生において、かけがえのない経験となりました。
2011年~2024年までの活動記録
2011年~2024年までのボランティア活動の情報は下記の通りです。ご覧ください。