News

書道学科

漢字文化実地演習(国外:台湾)を実施しました。

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア
2025年7月10〜15日、5泊6日の日程で、漢字文化実地演習(国外)が実施されました。
一昨年、昨年に続き台湾での実施となりました。学生29名、引率教員2名が参加し、国立台湾芸術大学での書画研修や学生交流会、国立故宮博物館や中央研究院歴史文物陳列館、十份・九份などの見学を行いました。
 
また、今年度は、國立臺灣藝術大學書畫藝術學系・大東文化大学書道学科(漢字文化実地演習履修者)による交流会が7/22(火)に板橋校舎で行われ、3号館3階のギャラリーでは7/21~7/25の期間、「書画交流展2025」が開催されました。 
 
この科目は、「ホンモノ」を体感することが出来るため、入学前の学生からも非常に関心が高く、日本文化実地演習(国内)と併せて、書道学科を代表する特徴的なカリキュラムとなっています。