社会学科
社会学科からのお知らせ
-
2021年02月18日
社会調査協会学生サイト「学生の声」に社会学部学生座談会の様子が掲載されました
-
2020年12月19日
大東文化新聞に野嶋剛特任教授の著書書評が掲載されました
-
2020年12月18日
井島由佳社会学科助教 コラム記事 「『鬼滅』の鬼は日常のストレス源を象徴」~心理カウンセラーが分析、大人がハマる意外な理由~が掲載されました〈PRESIDENT Online〉
-
2020年12月17日
野嶋剛・特任教授が12月14日、BS11『報道ライブ インサイドOUT』に出演しました。
-
2020年12月17日
井島由佳社会学科助教 インタビュー記事が朝日新聞に掲載されました
-
2020年11月27日
【心理学】自己効力感について ーマンガキャラクターに表現される性格ー(社会学科 WEB体験授業)公開。今後も続々公開予定
-
2020年10月17日
座談会「『鬼滅の刃』で読み解く現代日本」が開催されました。
-
2020年10月16日
井島由佳社会学科助教 インタビュー記事「鬼滅の刃に教わる婚活の極意」が掲載されました
-
2020年10月13日
スチュワート先生が「第14回しおどめ発 世相漫画展」で展示作品タイトルと解説を英訳しています
-
2020年10月12日
離婚弁護士ナビに、井島由佳 社会学科助教のインタビュー記事「【鬼滅の刃から学ぶ】離婚後に負けない心を培うための秘訣とは」が掲載されました。
-
2020年09月22日
「大東文化大学社会学研究所主催・大東文化大学社会学会共催」のオンライン座談会を開催します。
-
2020年09月15日
井島由佳・社会学科助教のラジオ出演がありました
-
2020年09月04日
山口みどり・社会学科教授が執筆した書評が掲載されました。
-
2020年09月04日
野嶋剛・社会学科特任教授の新著『香港とは何か』(ちくま新書)が刊行されました。
-
2020年07月02日
社会学部の野嶋剛特任教授の新刊『なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか』が出版されました
-
2020年07月02日
J-WAVE 81.3FMラジオ「STEP ONE」に社会学科の井島由佳助教が出演します
-
2020年06月29日
井島由佳社会学科助教 インタビュー記事『「鬼滅の刃」流 強い自分のつくり方』-鬼滅の刃が教えてくれるメンタルタフネスとセルフエフィカシー が掲載されました〈GLOBIS知見録〉
-
2020年05月28日
井島由佳社会学科助教 コラム「炭治郎はなぜ強くなれた? 『鬼滅の刃』に学ぶ折れない心の作り方」が掲載されました〈マイナビニュース〉
-
2020年05月25日
熱い不自由のために
-
2020年05月25日
社会学科の授業について