Department

社会学科

社会調査士

社会調査士とは

「社会調査士」とは、インタビュー調査やアンケート調査の方法を学び、統計や世論調査の結果を批判的に検討するなど、社会調査の現場で必要な能力をもった「社会調査の専門家」のことです。
一般社団法人社会調査協会によって認定される資格で、調査の企画・設計から,調査の実施、報告書作成までの全過程を学び、基本的な調査方法や分析手法、結果の解釈が妥当なものかどうか、問題点を指摘することができるようになります。マスコミや政府が行う世論調査など、現代社会では数多くの社会調査が行われています。社会現象から適切に情報を収集し、分析する能力は今後ますます社会で必要とされていくでしょう。

 

「社会調査協会のウェブサイトに「学生の声」座談会の記事が公開されました。
2020年度に「社会調査実習」を履修した学生たちの感想です。

資格の取得方法

  • 大学で標準カリキュラム(下記A~G)に対応する6科目の単位を履修・取得し、卒業時に申請することで資格を取得することができます。
  • 大学在学中には「社会調査士(キャンディデイト)」を取得することもできます。
  • 詳細については、社会調査協会学生サイトを参照してください。

社会学科 社会調査士科目早見表

  社会学科科目名 配当年次 標準カリキュラム
A 社会調査I 1年 社会調査の基本的事項に関する科目
B 社会調査Ⅱ 1年 調査設計と実施方法に関する科目
C 社会統計入門 1年 基本的な資料とデータの分析に関する科目
D 情報と統計基礎実習 2年 社会調査に必要な統計学に関する科目
E 量的調査法 2年 多変量解析の方法に関する科目
F 社会調査法 2年 質的な調査と分析の方法に関する科目
G 社会調査実習 3年 社会調査を実際に経験し学習する科目

 

※EとFはどちらかを選択。