Department

社会学科

先輩・先生の声 ※内容は取材当時のものです。

DAITO
VOICE

社会学部 社会学科

八木原 大 講師

政策の成立から、過程、結果までを一貫して学びます

政策の基礎となる理論的枠組みや政策課題を解決するための手段を学びます。主なテーマに、経済政策(財政や金融)、福祉政策、環境政策、移民政策などを取り上げています。政策が形成される過程や、結果の評価などを分析するため、その過程を「見える化」した分析シートを独自のプログラムとして取り入れています。ここで学んだ分析手法は将来、社会や企業内での課題解決にも役立ちます。