生きた『論語』を楽しもう!
講座内容
名言で学び、考え、味わい、楽しむ
この現代社会にも生きる中国古代の思想家孔子と弟子との言行、その当時の為政者との問答を集めた『論語』の名言の数々を、この機会に学んで温故知新(故きを温めて新しきを知る)してみませんか。
『論語』は全二十篇ありますが、その中から毎回テーマを設けてそれに合った文章を選んで読み進めていきます。
漢文、論語初学者の方、歓迎いたします。
テキスト
レジュメを配付します。
- 講座番号(会場)
- 001(大東文化会館)
- 回数
- 全7回
- 曜日・時間
- 金曜日 14:45-16:15
- 期間
- 5月9日(金)~6月20日(金)
- 日程詳細
- 5/9・16・23・30
6/6・13・20 - 定員
- 30名
- 受講料
- 一般 14,000円 (学生 11,200円)
受付終了
講師紹介
- 打越 竜也(うちこし たつや)
- 放送大学非常勤講師
- 大東文化大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門は古代中国哲学(儒学)、近世日本儒学。著書に『こどもと楽しむマンガ論語』他。NPO法人そばネットジャパン等で活動中。