楊名時太極拳
講座内容
健康こそ人が生きていく上でもっとも大切な条件です。その健康の源は心と呼吸の運動です。一つひとつの動きにゆっくりと、心をこめて、細くて長い呼吸-腹式呼吸-を行いながら酸素を体内に取り入れます。そうすることで、新陳代謝をよくし、免疫力と自然治癒力を高め、身体はもちろん、心の健康にもつながります。
太極拳は、健康法であり、武術であり、芸術です。中国医療武術・健康体術である楊名時気功八段錦太極拳で楽しく健康づくりを行いましょう。
服装
運動のできる服装
【持ち物】
汗ふきタオル、上靴(必要な方)
- 講座番号(会場)
- 115(東松山キャンパス)
- 回数
- 全10回
- 曜日・時間
- 火曜日 9:10-10:40
- 期間
- 5月13日(火)~7月15日(火)
- 日程詳細
- 5/13・20・27
6/3・10・17・24
7/1・8・15 - 定員
- 20名
- 受講料
- 一般 20,000円 (学生 16,000円)
講師紹介
- 及川 慶子(おいかわ けいこ)
- 楊名時太極拳師範
- 楊名時師家の直弟子。慧師範による特別研修教室修了生。長年にわたり多数の教室で指導にあたる。