New!
目指せ!ワイン検定合格
講座内容
専用のテキストを使用し、合格に向けた準備ができるコースです
ワイン愛好家の登竜門、日本ソムリエ協会のJ.S.A. ワイン検定ブロンズクラス(9月実施予定)のテキストを使用し、合格に向けた準備ができるコースです。
「J.S.A. ワイン検定」はワインライフを楽しみたい方や、ワインに興味がある方のための入門的な位置付けの検定です。
また、この講座は検定を受けるつもりがなくても、ご参加可能です。ワインにご興味がある、初心者の方対象の内容にする予定です。
- 第1回 ワインとは(歴史・分類・栽培)
- 第2回 代表的な白ワイン品種を知ろう
- 第3回 代表的な赤ワイン品種を知ろう
ワインティスティングの基本を皆さんと体験しながらご説明したいと思います。
(各回試飲あり)
テキスト
『J.S.A.ワイン検定テキスト ブロンズクラス』
日本ソムリエ協会出版 1,980 円(税込)
※テキストは講座初回に教室で販売いたします。
備考
※ティスティング用ワイン代(各回 1,500円)は、講座冒頭で都度1,500円を徴収いたします。
※ワイン検定を受検するためには、ワイン協会への申し込みが必要となります。
(詳細は講座内にてご説明します)
- 講座番号(会場)
- 013(大東文化会館)
- 回数
- 全3回
- 曜日・時間
- 水曜日 10:30-12:00
- 期間
- 5月21日(水)~6月18日(水)
- 日程詳細
- 5/21
6/4・18 - 定員
- 20名
- 受講料
- 一般 6,000円 (学生 4,800円)
講師紹介
- 髙見澤 陽子(たかみざわ ようこ)
- ワインショップ葡萄とくま代表/JSAソムリエエクセレンス
- 蕨市でワインショップ「葡萄とくま」を経営。ワインをとおして「日々の生活をより豊かでより幸せに」をコンセプトにワイン会やワインレッスンを開催。日本ソムリエ協会認定のワイン検定講師としても活動中。