書道(漢字)午前クラス
講座内容
臨書を深めましょう
この講座は、表書きなど実用書の講座ではなく、漢字の古典書跡を習う講座です。経験の有無を問いません。漢字の書は多様ですし、受講なさる方の経験もさまざまですので、好みや適否を考慮し相談して習う古典書跡を決めています。
そのうえで半紙に臨書を重ね、その用筆を身に付けることを第一の目的にしていますが、その古典を拠りどころにして創作もできるように対応します。はじめて受講なさる方には、最初に目的や好みなどをうかがいながら方針を決めています。用具等に指定はございませんので、お手持ちのものをご持参ください。
対象
初心者~経験者
テキスト
お手本を配付します。
【持ち物】
書道用具一式
- 講座番号(会場)
- 110(東松山キャンパス)
- 回数
- 全10回
- 曜日・時間
- 水曜日 10:55-12:25
- 期間
- 5月14日(水)~7月16日(水)
- 日程詳細
- 5/14・21・28
6/4・11・18・25
7/2・9・16 - 定員
- 10名
- 受講料
- 一般 30,000円 (学生 24,000円)
受付終了
講師紹介
- 澤田 雅弘(さわだ まさひろ)
- 大東文化大学文学部書道学科教授