病気や障がい等のために、入学試験の受験時に際して配慮を希望される場合は、「受験相談申請書」を申請期限までに入試広報課宛にお送りください。
出願前に受験時の特別な配慮と、必要に応じて入学後の具体的な支援体制についても面談を行い、説明をさせていただいております。
なお、出願前に受験相談申請書を提出されなかった場合、または出願手続き後に受験相談申請書を提出された場合は、ご希望に添えないこともありますので、ご協力くださいますよう、お願い致します。
1.受験相談の申込み期限
入学試験の種類 | 申請期限 | 出願開始日 |
---|---|---|
総合型選抜(他大学併願可能型) 編入学 ※事前審査あり 教職特別課程 ※事前審査あり |
2022年8月22日(月) | 総合型選抜(他大学併願可能型)・編入学 10/11(火)~ 教職 10/28(金)~ |
外国人留学生(前期) 外国人留学生指定校(前期) 学校推薦型選抜(指定校) 学校推薦型選抜(第一高等学校) 学校推薦型選抜(公募制) |
2022年9月16日(金) | 学生(前)・留学生指定校(前)・学校推薦型選抜(一高)・学校推薦型選抜(指定校)11/1(火)~ 学校推薦型選抜(公募制)11/7(月)~ |
学校推薦型選抜(スポーツ推薦_前期) 総合型選抜(専願型) 社会人特別選抜 |
2022年9月30日(金) | 学校推薦型選抜(スポーツ推薦_前期)・総合型選抜(自己推薦_専願型)・社会人 11/21(月)~ |
外国人留学生(後期) 外国人留学生指定校(後期) 大学入学共通テスト入試(前期) 大学入学共通テスト入試(中期) 一般選抜(全学部統一 前期) 一般選抜(3教科) |
2022年11月11日(金) | 留学生(後)・留学生指定校(後)1/16(月)~ 大学入学共通テスト入試(中期)1/15(日)~ 上記以外 12/19(月)~ |
学校推薦型選抜(スポーツ推薦_後期) 大学入学共通テスト入試(後期) 一般選抜(全学部統一 後期) 英語民間試験活用総合評価型入試 |
2022年11月11日(金) | 学校推薦型選抜(スポーツ推薦_後期)・全学(後)大学入学共通テスト入試(後期)2/1(水)~ 英語外部 3/8(水)~ |
2.申請における必要書類一覧
提出書類等 | 必要有無 | |
---|---|---|
① | 受験相談申請書 | 全員 |
② | 医師による診断書の原本またはコピー (希望する配慮内容が必要と分かるもの) |
全員 |
③ | 障害者手帳のコピー (障害者手帳をお持ちの方) |
該当者のみ |
④ | 「大学入学共通テスト 受験上の配慮事項決定通知書」のコピー (大学入学共通テストを受験される方) |
該当者のみ |
3.受験相談申請に伴う留意事項
Ⅰ.本申請をもとに、障がい等の種類・程度に応じた配慮を行います。ご希望のすべてに対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。また、期限までに提出がなかった場合、受験の際の対応ができないことがあります。
Ⅱ.配慮内容について面談を希望する場合は、「受験相談申請書」の該当欄にその旨を記入してください。また、面談では入学後の修学支援について、本申請書をもとに必要に応じて対応をご相談させていただきます。なお、面談には保護者の方が1名ご同席ください。
Ⅲ.面談を希望しない場合でも、申請書の内容により面談を実施する場合があります。
Ⅳ.志願者の希望する配慮措置内容の参考として、追加質問等をする場合があります。
Ⅴ.申請書類は、希望する配慮について確認するためのものであり、合否判定とは一切関係ありません。
Ⅵ.本申請書にて取得した個人情報については、受験の際の特別な配慮に関する相談にのみ使用し、他の目的で使用することはありません。
申込みおよび問合わせ先
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
大東文化大学 入学センター 入試広報課
TEL 03-5399-7800 FAX 03-5399-7801