大東文化学園は、2023年の来るべき創立百周年に向けて、大学の将来基本計画である「DAITO VISION 2023」を策定しました。「DAITO VISION 2023」は本学がこれまで歩んできた歴史を踏まえつつ、これからの進むべき将来像を明らかにしたものです。
「DAITO VISION 2023」では、建学の精神である「東西文化の融合」を基に、東洋文化の研究を出発点とした本学の歴史と、加速するグローバリゼーションへの対応を見据えた新たな大学の理念として、「アジアから世界へ―多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造」を掲げました。
本学は、この新理念の下、さまざまな文化的背景をもつ人々が相互理解を深め、新たな価値を不断に育む開かれた「場」となり、地域社会との協力のもとで目指していくことを宣言します。
ごあいさつ
学長 内藤二郎、理事長 中込秀樹よりごあいさつ申し上げます。
大東文化について
本学の建学の精神と理念、沿革、歴史資料館をご紹介します。
活躍と未来への取り組み
創立100周年を迎える本学の取り組みをご紹介します。
広報紙
広報紙と大東文化を知る貴重な写真を掲載しています。
情報公開
学園の財務状況を事業報告とともに公開しています。
コンプライアンスの取り組み
本学のコンプライアンスの取り組みをご紹介します。
自己点検・評価/大学FD活動
自己点検・評価活動について掲載しています。
組織・附設校
組織と附設校のご紹介です。
青桐会・同窓会
皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
大東へのご支援について
(寄附金に関すること)
「東西文化の融合」の実現に向けて、国際交流事業を推進するための基金となります。ご協力をお願いいたします。