About Daito

学長からのごあいさつ

大東文化大学 学長 内藤二郎
大東文化大学 学長内藤二郎Naito Jiro

大東文化大学は1923年に当時の国会である帝国議会での「漢学振興の決議」に基づき創設され、現在では8学部20学科7研究科、学生数約12,000名を擁する総合大学に発展しています。2023年に迎える創立100周年を見据えて策定した「DAITO VISION 2023」では、大きく変化する社会の要請に応えるべく、建学の精神「東西文化の融合」を発展させ、「アジアから世界へ―多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造」を大学の理念としました。本学の伝統であるアジア文化研究に軸足を置きながら、学問の分野を欧米を含む世界に広げて国際的な視野に立った研究と教育を実現するとともに、共生社会を先導する「開かれた大学」であることを追求していきます。

「DAITO VISION 2023」に基づき、研究成果を教育や社会活動を通じてさらに深めていくことが本学に課せられたミッションです。そして、その実現のためには、現代を生きる私たちを取り巻く環境変化に対応した新しい施策が必要になってきます。特にSociety5.0と呼ばれる情報技術社会の拡大は、人間性を育む各社会の文化的変容をもたらすでしょう。「真ん中に文化がある。」というステートメントには、こうした文化的変容を確実に受け止め、新たな価値創造に結びつけていこうとする本学のこれからの姿勢と覚悟が示されています。地域・領域・時代を超えた多彩な文化が交差し、出会う場へ。大東文化大学は、さらなる進化を目指して新たな挑戦を続けます。