大学案内/About Daito
内部質保証(自己点検・評価活動)
大学の教育・研究水準の維持・向上を図り、社会的使命を達成するために、本学独自に定めた「大東文化大学基準別基本方針:内部質保証に関する方針」のもと、自己点検・評価活動を実施しております。
各部局の点検・評価結果は、大東文化大学内部質保証委員会の下に設置された大学自己点検・評価委員会において全学的な観点により、「大学自己点検・評価報告書」として纏められます。
さらに、第三者評価機関である大東文化大学外部評価委員会によって「大学自己点検・評価報告書」を基に評価を行い、関係部局との意見交換を経て「外部評価委員会報告書」として纏められます。
内部質保証システムとして、各部局および大学全体の点検・評価結果と外部評価結果を踏まえて、大学の行動計画および事業計画の策定や各種計画等の見直しを行い、次年度の活動に活かされています。
内部質保証体制の概念図

大東文化大学内部質保証関連規程
自己点検評価報告書
- 2022年度自己点検評価報告書(3.71MB)
- 2021年度自己点検評価報告書(3.64MB)
- 2020年度自己点検評価報告書(1.6MB)
- 2019年度自己点検評価報告書(4.5MB)
- 2018年度全学的観点報告書(3.47MB)
評価専門委員会報告書
外部評価委員会報告書
- 2022年度外部評価委員会報告書(763KB)
- 2021年度外部評価委員会報告書(2.02MB)
- 2020年度外部評価委員会報告書(1.1MB)
- 2019年度外部評価委員会報告書(1.9MB)
- 2018年度外部評価委員会報告書(521KB)
- 2017年度外部評価委員会報告書(275KB)
- 2016年度外部評価委員会報告書(858KB)
- 2014年度外部評価委員会報告書(680KB)