名誉教授の称号記授与式が6月30日、大東文化大学板橋校舎で行われ、8名に大東文化大学名誉教授の称号が授与された。授与式には5名が出席し、高橋進学長より「これまで長きにわたり、教育・研究・社会貢献、そして大東文化大学の伝統を作り上げていただき、感謝申し上げます。今までは時間などの制約が多い中で教育・研究をされてきたかと思いますが、これからは健康に留意していただき、益々のご活躍をお祈りしております。そして時々、古巣の大東に足を運んで頂き、引き続きご指導賜りたく、お願い申し上げます。」と挨拶があった。
名誉教授称号授与対象者(敬称略)
荒井 明夫(文学部 /教育学科)
中井 睦美(文学部 /教育学科)
澤田 雅弘(文学部 /書道学科)
上遠野 武司(経済学部/ 現代経済学科)
靜 哲人(外国語学部 /英語学科)
髙尾 謙史(外国語学部/ 英語学科)
加藤 普章(法学部 /政治学科)
鹿 錫俊(国際関係学部/ 国際文化学科)