News

地域連携

宮城県東松島市の「第5回東松島市産業祭」で全學應援團がパフォーマンスを披露しました

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

 本学は宮城県東松島市と地域連携基本協定を締結し、「大東文化大学・東松島フレンドシッププロジェクト」として、継続的な交流を続けています。
 東松島市の農水産業及び商工業者の更なる振興に繋げるとともに、東松島市市制施行20周年をお祝いする機運を醸成することを目的として、11月9日(日)に開催された「東松島市市制施行20周年記念 復興感謝 第5回東松島市産業祭」に、本学の全學應援團(リーダー部・チアリーダー部)の学生20名が参加し、パフォーマンスを披露しました。曇り空のなか、多くの皆様に足を止めてご覧いただき、会場は大きな賑わいを見せました。昨年度の「道の駅東松島」オープンセレモニーイベントへの出演に引き続き、今回も東松島市の多くの方々に全學應援團(リーダー部・チアリーダー部)の魅力をアピールする大変貴重な機会となりました。
 このような貴重な機会を与えてくださった東松島市のご関係者の皆様に感謝申し上げます。
本学では、今後も「大東文化大学・東松島フレンドシッププロジェクト」を通じて、宮城県東松島市との継続的な交流事業を行ってまいります。