国際関係学科からのお知らせ
-
小尾淳先生の著書『近現代南インドのバラモンと賛歌-バクティから芸術、そして「文化資源」へ-』が第38回田邉尚雄賞(東洋音楽学会)を受賞しました。
-
地域研究学会・2021年度総会が開催されました。
-
第1回FD研修会(国際関係学部)
-
世界遺産「2級」認定者が、通算184名になりました。
-
インターンシップ準備講座で海外インターンシップの説明会が行われました
-
新入生ガイダンスが行われました。
-
ご卒業おめでとうございます。
-
2020年度 卒業論文題目一覧
-
DACIX(Daito Asian Communication Index)について
-
神田外語大学主催の「第14回ベトナム語スピーチコンテスト」において、青木斗夢さんが「カテゴリーC」部門で第二位に輝きました。
-
キャリア講演会が開催されました。
-
新入生ガイダンスが行われました。
-
対面授業の一部再開にあたって 国際関係学部のみなさんへ
-
小尾淳先生の著書『近現代南インドのバラモンと賛歌-バクティから芸術、そして「文化資源」へ-』の書評が掲載されました。
-
オンライン授業の心構え 国際関係学部のみなさんへ
-
国際関係学部新入生のみなさんへ―前期授業期間の発表に際して―
-
国際関係学部新入生の方へ:ガイダンス中止に伴う、今後の履修準備について
-
キャリアデザインー自分らしい生き方を手に入れるためにー(国際関係学科 WEB体験授業)公開。今後も続々公開予定
-
ご卒業おめでとうございます。
-
2019年度 卒業論文題目一覧