星野探究(ほしたん)×大東文化大学
星野高等学校では今年度より探究活動プログラムを始動しました。
「自ら問いを立て」→「仮説を考え」→「検証し」→「学びを深め」→「振り返り行動すること」(星野高等学校HPより引用)
このサイクルを重ねることが"探究"です。
そのプログラムの中で開講されるゼミナールの指導教員として、本学の教員が携わっています。
星野高等学校ホームページにて、その様子を紹介していただきました。
多くの学部・学科の教員と学生が高校生と関わり交流を深めながら、終わりのない"学び"を追究しています。
その活動の様子をぜひご覧ください。
7月11日(金)大学訪問【文学ゼミ】
本学英米文学科河野芳英教授による文学ゼミの様子をご紹介いただきました。