menu
close

ネットトラブル対策講座(シニア向け)

オンライン講座について

講座内容

-ネットトラブルに遭わないために-

デジタル化の急速な進展にともない、スマートフォン等により、いつでも手軽にインターネット空間にアクセスし、インターネットショッピングを利用した商品の購入を始め、窓口に行かずして銀行や公共サービス等の提供を受けることができる社会となりました。

これにともない、シニアのインターネット利用も増加し、インターネットトラブルに巻き込まれる事例が急増しています。このような現状を踏まえ、被害に遭いやすい偽ショッピングサイトやフィッシング詐欺、パスワードの管理等について、具体的な注意点を挙げながら解説します。

この講座は、2025年春期に配信したオンデマンド講座です。

講座番号(会場)
403(オンデマンド)
時間
60分
配信期間
12月1日(月)正午~12月31日(水)正午
メール通知
11月下旬 動画視聴用URLを送ります。
受講料
無料
受付前

講師紹介

埼玉県警察本部生活安全部 サイバー局サイバー対策課
サイバー犯罪被害抑止の活動中