サイバーセキュリティ講座(保護者向け)
講座内容
-子どもをネットトラブルから守るために-
スマートフォン等の普及により、インターネットは益々私達の生活に身近なものとなりました。最近では、低年齢層にもインターネットが普及しており、子ども達も自らスマートフォンを持ち、メールやネット検索、ゲームなどを利用するようになりました。そんな中、インターネット空間の脅威は年々悪質・巧妙化しており、子ども達がトラブルや被害に遭うケースも多々発生しています。
このような現状を踏まえ、保護者を対象として子どもがトラブルや被害に巻き込まれないために、子どものインターネット利用状況からSNSによる出会いや個人情報の投稿の危険性、闇バイト等について、具体的な注意点や犯罪の実例を挙げながら解説します。
この講座は、2025年春期に配信したオンデマンド講座です。
- 講座番号(会場)
- 404(オンデマンド)
- 時間
- 60分
- 配信期間
- 12月1日(月)正午~12月31日(水)正午
- メール通知
- 11月下旬 動画視聴用URLを送ります。
- 受講料
- 無料
受付前
講師紹介
- 埼玉県警察本部生活安全部 サイバー局サイバー対策課
- サイバー犯罪被害抑止の活動中