International

海外留学生レポート 中国語圏

【中国】山東大学

こんにちは、大東文化大学文学部中国文学科4年のKです。私は奨学金留学制度を使い今年の2月下旬から山東大学で一年間の語学留学をしています。今回は中国での生活をご紹介しようと思います。こちらが部屋とトイレになります。部屋は予め決められていますが空き部屋があれば変更可能です。二人でこの部屋に住んでいますがやはり窮屈に感じます。また、お湯が出る時間が決まっているため注意が必要です。月初めに無料分の電気が支給され、使い切った後は有料で必要な分をチャージするといった感...

【台湾】東呉大学

こんにちは。中国語学科3年の安藤です。協定校留学の制度を利用し、台湾の東呉大学に留学しています。9月に入り、これから2学期が始まります。まだ学期前なので、今回は私の夏休みの出来事をご紹介します。〈生活〉台湾の夏はとても暑いです。日本の夏の暑さとは別の暑さがあります。蒸し暑いので、冷房より除湿を心掛けています。夏休みの期間はほとんどの学生が帰省し人数が少なくなるので、居残る学生は1つの寮に集められます。その際、大半の学生は部屋の移動が強いられ...

【中国】北京外国語大学

外国語学部中国語学科3年生の松永です。3月から北京外国語大学への学科奨学金で1年間の留学をしています。留学が始まり半年がたち、夏休みも終盤に入っています。今回のレポートでは夏休みについて紹介したいと思います。7月頭に2日間ある期末テストを終えたら夏休みに入ります。夏休みは2か月ととても長いです。多くの学生はこの夏休みに帰国や一時帰国するため、寮や学内には生徒がいなくなりとても寂しくなります。私も夏休みの初日から瀋陽にある祖父の家に行きました...

【台湾】輔仁大学

大東文化経済学部社会経済学科4年のAです。現在、新北市にある輔仁大学の語学センターに経済学部の奨学金留学制度を利用して留学しています。3月上旬に台湾に来てようやく半年が経ったところです。前回のレポートでは留学するまでの過ごし方について書き、台湾生活について詳しいことは触れることができませんでした。今回、2回目のレポートでは台湾で過ごす中で面白いと思った文化、日本と違うなと思ったことについてレポートを書こうと思います。一つ目は「停班停課」です。簡単に言えば台...

【中国】北京外国語大学

皆さんこんにちは!大東文化大学中国語学科3年生の杉崎です。今回は夏休み中の生活についてレポートしようと思います。夏休みは7月上旬から9月上旬までの約2ヶ月間ありました。7月中旬にHSK5級の試験を予定していたので、それまでは対策問題に取り組んでいました。(5級は無事合格できたので、10月中旬に6級を受験する予定です)8月中は夏休みにしかできない体験をしたり、行ったことのない場所にいくこ...

【中国】北京外国語大学

こんにちは!外国語学部中国語学科4年のMです。私は昨年の2月から、ダブルディグリープログラムを利用して、北京外国語大学に留学しています。今回も、前回のレポートに引き続き、私が4年生の春学期に経験したことを、時系列でご紹介したいと思います。3年生春学期のレポートについては2023年8月12日の投稿を、3年生秋学期のレポートについては2023年2月19日の投稿をご覧ください。【3月】春節の時期によって、始業日は前後するようです。今年は春節が遅か...