こんにちは
大東文化大学三年経営学部マーケティング学部 三代眞郁です。
自分は奨学金留学で2024年3月〜2025年2月までオーストラリアに入学しています。
ゴールドコーストは、美しいビーチと温暖な気候で有名な観光地ですが、留学先としても非常に住みやすい場所です。治安も良く、公共交通機関も整備されているため、生活に不便を感じることはありません。また、現地の人々はとてもフレンドリーで親しみやすく、英語を使って日常的にコミュニケーションを取ることで、自然と英会話のスキルを向上させることに重きを置いています。
自分の英語力の足りなさ。
もちろん、留学生活には課題がたくさんあります。特に最初の頃は、英語のリスニング力に苦しむことが多かったです。ネイティブのスピードで話される英語に慣れるのには時間がかかりました。しかし、授業や日常の会話を通じて、少しずつ耳が慣れていき、理解度が向上しました。また、最初は英語での表現が思うようにできず、言いたいことをうまく伝えられないこともありましたが、その都度、先生やクラスメートと積極的にコミュニケーションを取ることで、徐々に自信を持って話せるようになって来ました。
後二ヶ月語学学校のクラスがあるので、それまでのもっと自分の満足のいく英語力まで到達させてみます。
今の時点で、ゴールドコーストでの語学留学は、英語力を向上させるだけでなく、異文化を体験し、自分自身を成長させる貴重な経験でした。現地の人々との交流や、さまざまな国から来た友人たちとのネットワーク作りは、今後の人生においても大きな財産となると感じています。これから留学を考えている方には、ゴールドコーストは語学学習に最適な場所であり、充実した時間を過ごせる場所であると自信を持ってお勧めできます。