Department

中国語学科

カリキュラム・授業・ゼミ紹介

カリキュラム

カリキュラム

授業・ゼミ紹介

総合中国語1A・B(文型)安藤 好恵

1年生の必修科目です。中国語の発音(ピンイン・声調)を書き取り、発音できること、中国語の簡体字を正しく書けること、初級レベルの単語・文法・文型を修得し、自分の考えを中国語で表現できるようになることを目標とします。

ビジネス中国語A・B森 路未央

ビジネスと日常生活でよく使う用語や短文を中国の特殊な商習慣を含めながら、場面別で学びます。例えば「押金」。中国のホテルでは宿泊者の物損で生じる損害金を「押金」として予め徴収します。中国の特殊な商習慣と中国語を同時に学べる一石二鳥の授業です。

中国言語情報演習趙 葵欣

学科の基幹科目の延長として、中国語の応用力を高めることを目標としています。生の中国語に触れ、実際に使いながら基礎段階で学んだものを身につけます。グループ活動によりコミュニケーション力を磨きます。データのまとめや分析、論理的思考力も鍛えます。

教科教育法(中国語)基礎A・B田村 新

中国語を教えるという視点で捉え直す授業です。中国語の学問的知識や教材研究の方法、外国語の教授法などを学びます。このような知識の上に高校での授業を想定して指導案を書き、その指導案をもとに模擬授業を行う事で、中国語を教える技術を養います。

研究テーマ一覧

  • 中国語学/中国語教育
  • 中国語学
  • 日中言語対照研究
  • 中国古代文学/中国語国際教育研究
  • 現代中国の経済とビジネスの動向
  • 現代中国社会と文化の動向
  • 中国語学/日中対照分析
  • 多文化共生と中国語