About Daito

パブリシティ OBOG・学生・教職員の活躍

  1. ラグビーマガジン4月号(No.599) 特集「PRAY FOR TONGA」に本学学生、卒業生のインタビューが掲載されます

  2. 卒業生の新浜レオンさんのインタビューが掲載されました<スポーツ報知>

  3. 島津義秀さん(1987年 英米文学科卒)が、松山陣屋顕彰会のイベントにて薩摩琵琶を演奏します

  4. 卒業生の新浜レオンさんのインタビューが掲載されました

  5. 本学の学生が携わっている産官学連携で食品ロス削減を目指す「TABETEレスキュー直売所」の取り組みが新聞で紹介されました

  6. 高橋司さん(2017年 英米文学科卒)が、劇団「G.Garage///」によるW.シェイクスピア劇作「リチャード三世」に出演します

  7. 飯島慧巳さん(英米文学科卒、英文学専攻修了)の論文が「ジャンル不定カルチャー誌『アレ』Vol.10」に掲載されました

  8. 中里智香さん(文学部日本文学科卒)が上毛新聞に掲載されました

  9. 経営学部卒業の池田圭一さんが活動している音楽ユニット「ヒメクリ」の3rdアルバムが発売されました

  10. スポーツ科学科2年の篠原琉佑さんがユニバーシアード冬季競技大会の日本代表選手に選出されました

  11. 学園報電子化プロジェクトの取り組みが公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)『第15回ベストプラクティス賞』 を受賞

  12. 本学卒業生阿部哲朗さんがスポーツ総合雑誌『Number Web』に載りました

  13. レスリング部 藤沢信雄監督が10月1日付けで日本レスリング協会専務理事に就任しました。

  14. スポーツ振興センター事務室職員 菅浪裕也さんが第69回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会に出場しました。

  15. 本学陸上競技部OBの高橋賢人さんが読売新聞に取り上げられました

  16. 2006年度英語学科卒業の金城茂之さんが琉球ゴールデンキングス在籍時に使用した背番号「6」が永久欠番に(Bリーグ)

  17. 日本語学科4年の秦優人さんが東京2020パラリンピックの閉会式に出演しました。

  18. 社会学科1年の秋元美宙さんが東京2020パラリンピックの聖火ランナーを務めました

  19. 現代経済学科卒業の髙橋恵吾さんが日本ハンドボールリーグで2シーズン目を迎えます。​​

  20. 国際文化学科3年生の鈴木リカルドさんがボリビアの国営放送に出演しました。