About Daito

パブリシティ 出版

  1. 千葉一幹教授著「現代文学は『震災の傷』を癒せるか 3・11の衝撃とメランコリー」ミネルヴァ書房

  2. 富士ソフト株式会社「moreNOTE」事例紹介サイトに本学のペーパーレス化の取り組みが掲載されました。

  3. 蔵中しのぶ教授監修・〈書〉高城弘一教授『なぞり書き百人一首』東京書店

  4. 靜哲人英語学科教授『日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの作り方がいちばんよくわかる発音の教科書』

  5. 国際関係学部卒業生 森裕嗣さんが『日本初!地方を救う「譲渡型賃貸」投資ガイド』を刊行しました。

  6. 看護学科杉森裕樹教授が新刊出版に併せたトークイベントを行います<八重洲ブックセンター 2018年12月3日>

  7. 国際アーサー王学会日本支部オフィシャルサイトに長谷川千春英語学科助教の解説が掲載されました。

  8. 香川めい社会学科講師編著 /High School for All in East Asia: Comparing Experiences/ Routledge

  9. 政治学科 藤井誠一郎准教授著書「ごみ収集という仕事」がメディア各種で紹介されました

  10. 山口謠司准教授監修『何歳からでもチャレンジできる!語彙力アップ 小学漢字1026字』株式会社すばる舎

  11. 美留町義雄日本文学科教授著『軍服を脱いだ鷗外』大修館書店

  12. 周東美材専任講師 監修/解説 童謡百年の歩み~メディアの変容と子ども文化~ 

  13. 高城弘一教授が書道雑誌『墨』に寄稿しました

  14. 渡部茂先生古稀記念論集刊行委員会編著『現代経済社会の諸問題』(株)学文社

  15. 山口謠司准教授著『文豪の凄い語彙力』株式会社さくら舎

  16. 健康科学科後藤孝也教授が最新臨床検査学講座保健医療福祉概論の第三章、第四章、第五章の執筆を担当されました。

  17. 渡辺雅之教職課程センター准教授編著「「道徳教育」のベクトルを変える-その理論と指導法-」高文研

  18. 岡本信広教授編著 『中国の都市化と制度改革』

  19. 本学卒業生が『自分でできる! 身内が亡くなった時の手続・事前の備え』を刊行しました

  20. 土橋俊寛准教授著『ヤフオク!の経済学-オンラインオークションとは-』日本評論社