大学案内/About Daito
パブリシティ 出版
-
田村正彦日本文学科講師著「てくてく地獄さんぽガイド」グラフィック社
-
高安雄一社会経済学科教授著「解説 韓国経済」学文社
-
岡本信広国際関係学科教授翻訳「改革開放40 年の中国経済 ―迫りくる労働力不足の課題」科学出版社東京
-
第Ⅰ部第1章内藤二郎学長・社会経済学科教授執筆『現代中国を読み解く三要素_経済、テクノロジー、国際関係』
-
土岐寛名誉教授著『ゴルゴ13特別授業』
-
第15講・第20講武田知己政治学科教授執筆『昭和史講義【戦後篇】(上)』
-
野嶋剛社会学部特任教授著『香港とは何か』
-
中村清二 教育学科講師著「コロナ時代の教師のしごと――これからの授業と課程づくりのヒント」旬報社
-
水谷正大経営学科教授著『LaTeX超入門 ゼロからはじめる理系の文書作成術』
-
靜哲人 英語学科教授著「日本語ネイティブが苦手な英語の音とリズムの聞き方がいちばんよくわかるリスニングの教科書」テイエス企画
-
野嶋剛社会学部特任教授著「なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか 」扶桑社
-
靜哲人英語学科教授『小学校の先生のための「これならできる!英語発音」』を制作しました。
-
社会学科 飯塚裕介講師を中心としたプロジェクトチームが開発に取り組んできた防災ゲーム『ご近所さん安否確認ゲーム』が完成しました
-
深見友紀子教育学科教授制作の『オンライン音楽授業に役立つコンテンツ』が公開されました
-
井島由佳社会学科助教単著『「鬼滅の刃」流 強い自分のつくり方』アスコム
-
第一章・中村宗悦教授執筆『はじめての渋沢栄一:探究の道しるべ』ミネルヴァ書房
-
河内利治書道学科教授著「黄道周研究」汲古書院
-
馬場靖雄社会学科教授訳者「社会システム 上 或る普遍的理論の要綱」勁草書房
-
馬場靖雄社会学科教授訳者「社会システム 下 或る普遍的理論の要綱」勁草書房
-
第4章・黒柳米司名誉教授執筆、第11章・井上浩子法学部准教授執筆『「一帯一路」時代のASEAN : 中国傾斜のなかで分裂・分断に向かうのか』明石書店