
【空手道部】第8回空手道剛柔会グローバル選手権大会 JAPAN2025で近藤拓人選手、井上史崇選手が優勝、杉田徳也選手が第2位スポーツ
サイト内検索
Hot word
【空手道部】第8回空手道剛柔会グローバル選手権大会 JAPAN2025で近藤拓人選手、井上史崇選手が優勝、杉田徳也選手が第2位スポーツ
【テコンドー部】2025オーストラリア国際オープンテコンドー大会(G2)で加藤貴士選手が銅メダルスポーツ
【テコンドー部】2025プレジデントカップ・オセアニア(G3)で加藤柚帆選手が銅メダルスポーツ
星野探究(ほしたん)×大東文化大学 星野高等学校の探究活動プログラムの一環で本学にて大学訪問が行われました!お知らせ
令和7年8月20日からの大雨により被災された方へお知らせ
2025年度オープンキャンパスについて(全日程終了しました)入試情報
令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨により被災された方へお知らせ
非公式なパワーポイントテンプレートの販売サイトに関する件お知らせ
令和7年7月30日に発生したカムチャツカ半島付近の地震に伴う津波により被災された方へお知らせ
学校法人大東文化学園は、「東西文化の融合をはかり、新たな文化の創造をめざす」という建学の精神のもと設立され、現在では8学部20学科、7研究科、10以上の研究機関を要する総合大学へと発展しました。2023年創立100周年を迎えました。
健康科学科 福島洋一教授の記事が『日経Woman』2025年9月号に掲載されました
2025プレジデントカップ・オセアニア(G3)で、前田秀隆さん(2025年度スポーツ・健康科学専攻科卒=後藤回漕店)が男子63kg級に出場し銀メダル獲得、村上智奈さん(2025年国際関係学科卒=ムジャキフーズ)が女子49㎏級で銅メダルを獲得しました
2025オーストラリア国際オープンテコンドー選手権大会(G2)で、前田秀隆さん(2025年度スポーツ・健康科学専攻科卒=後藤回漕店)が男子63kg級に出場し銀メダル獲得しました
政治学科 川名晋史教授のコメントが掲載されました<東京新聞>
国際文化学科 鈴木真弥准教授の記事が雑誌WEB『アスティオン』(2025年8月6日)に掲載されました。