International

海外留学生レポート 英語圏

【アメリカ】オレゴン大学

 アメリカ・オレゴン州・オレゴン大学に留学中の、環境創造学部(現・社会学部)環境創造学科(現・社会学科)4年川口仁史です。私は大学の奨学金を利用して留学させていただいています。このレポートでは、アメリカでの生活や勉強についてお話したいと思います。...

【アメリカ】サウスイーストミズーリ州立大学

 初めまして。アメリカ・ミズーリ州のサウスイーストミズーリ州立大学に留学中の、外国語学部英語学科3年のM.Kです。私は英語学科の交換留学と国際交流センターの奨学金留学を併用して留学に来ています。今回はこちらでの生活、授業と留学に来る前の英語力と4か月たった今の英語力について話したいと思います。...

【アメリカ】Whatcom Community College

 皆さんはじめまして。法学部政治学科4年のToraです。現在世界では新型コロナウイルスのオミクロン株の拡大が懸念されている状況です。私はWashington州にあるWhatcom Community Collegeに語学留学に来ています。こちらに来てからはおよそ2ヶ月半が経ちました。私のBellinghamでの留学生活についてご紹介しようと思います。...

【アメリカ】フィンドレ―大学

アメリカ・オハイオ州のフィンドレ―大学に留学中の、外国語学部英語学科3年島野大地です。私は英語学科交換留学と奨学金留学を併用して留学をさせていただいています。少しでも役に立つ情報を発信できたらいいなと思います。今回は私自身の英語力について、授業についてそしてフィンドレ―での生活についてお話していこうと思います。...

【アメリカ】ウェスタンミシガン大学

はじめまして、文学部日本文学科3年の北村朱音です。アメリカのウェスタンミシガン大学に留学しています。早いもので、アメリカに来て2か月半が経ちました。今回のレポートでは、語学学校の授業とアメリカでの生活などについて書いていこうと思います。...

【イギリス】 ケント大学

こんにちは。文学部英米文学科4年の飯島哲です。私は現在、イギリスのカンタベリーというところにあるケント大学に留学しています。今回担当月ということで書かせていただきます。語学学校と授業風景について書きます。...