【フランス】リヨンカトリック大学
こんにちわ。今回が2回目の報告レポートになります。私がフランス留学に来てから早半年が過ぎました。月日の流れが遅いようでとても速く感じます。...
サイト内検索
Hot word
国際交流/International
【フランス】リヨンカトリック大学
こんにちわ。今回が2回目の報告レポートになります。私がフランス留学に来てから早半年が過ぎました。月日の流れが遅いようでとても速く感じます。...
【ドイツ】ライプツィヒ大学
こんにちは!2回目の留学レポートになります。今ライプツィヒ大学は夏休み中です。ドイツの夏は気温差が激しいです。しかも部屋にはエアコンがないので暑い日はとても大変です。しかしドイツは日本とは違い湿度が高くなく、乾燥しているのでジメジメしていないですし陽が沈めば涼しくなります。そこは日本よりも過ごしやすいと思います。そして今回は語学学校の夏コースとドイツのサッカーについて書きたいと思います!...
【ドイツ】ライプツィヒ大学
こんにちは!3月からドイツのライプツィヒ大学に留学している高橋です。もうドイツに来てから4カ月が経ち、もうすぐ夏休みです。このレポートでは、ドイツの天候、Buddy-Program、学生証について書こうと思います。...
【フランス】リヨンカトリック大学
初めまして。外国語学部英語学科英仏コース3年の武石朋子です。今回が1回目の報告レポートになります。私は、2019年2月からリヨンカトリック大学に通っていて、また学校から徒歩で約10分の場所にある寮に住んでいます。最初は友達が出来ず遊びに行くこともなかったのでフランス語に触れる回数も少なかったのですが、今では多国籍の友達もできそして生活にも慣れ充実した留学生活を送ることが出来ています。...
【ドイツ】ライプツィヒ大学
こんにちは!私は今年の3月から1年間ドイツのライプツィヒ大学に留学している森智佳代です。こっちに来てから早いもので3カ月がたちます。今回は私のドイツでの生活とドイツのお花見とハレという街について書きたいと思います。...
【ドイツ】ライプツィヒ大学
あけましておめでとうございます。平成最後のクリスマスも終わり、2019年が始まりました。今回のレポートが最後のレポートになるので、自分なりに留学を振り返りながら書こうと思います。...