Education & Research

「まちなかリノベーションプロジェクト」プレゼンテーションを実施

  • Facebookでシェア
  • Xでシェア
  • LINEでシェア

 本学学生が参加する「まちなかリノベーションプロジェクト~若者がチャレンジする活気あるまちづくり~」プレゼンテーションが実施された。

 平成29年10月12日(木)18:00から、東松山市役所総合会館多目的ホールで、商店会のみなさんや大学関係者の見守る中、各チームのプレゼンテーションが行われた。本プロジェクトでは、東松山市の中心市街地の活性化をテーマに、4人の市職員に加え、本学から8人、立正大学から9人、武蔵丘短期大学から6人が参加し、5チームに分かれディスカッションを重ねてきた。
 市長をはじめとする審査員の審査の結果、最優秀賞として武蔵丘短期大学チームの提案が採択され、11月以降、事業化に向けた具体的検討を全員で行う予定。


■本学からのプロジェクト参加者

大槻 真寿成 (スポーツ健康科学部 健康科学科 3年)
桜庭 凌也 (文学部 中国学科 2年)
髙田 慧美佳 (文学部 英米文学科 2年)
今井 達也 (文学部 英米文学科 2年)
白井 利幸 (経済学部 現代経済学科 2年)
小林 里央 (外国語学部 日本語学科 2年)
森本 絵里 (国際関係学部 国際文化学科 2年)
長田 周 (文学部 中国文学科 1年)