教育・研究/Education & Research
地域連携お知らせ
-
新型コロナウイルス感染症への対応
-
どなたでも受講できる「オープンカレッジ」春期講座<対面講座>申込受付中です
-
【TJUP事業】埼玉県東松山市の動画制作を行いました
-
川島町第6次総合振興計画行政系エリアについての政策研究に、本学の学生が参加しました。
-
公開講座「科学で支えるスポーツパフォーマンス」の動画配信について
-
2021年度「子ども大学ひがしまつやま」を開校しました
-
埼玉東上地域大学教育プラットフォーム(TJUP)報告会を開催します(12/23 14時~)
-
久喜市SDGs市民ワークショップ、シンポジウムに参加しました
-
ビアトリクス・ポター資料館 開館15周年記念企画について
-
「2021久喜市いきいき女性議会」に、「議員」として参加しました
-
オンライン公開講座「科学で支えるスポーツパフォーマンス」を開催します
-
大東文化大学の100年史「キャンパスの変遷と大東の発展」を開催しました
-
【男子バスケットボール部】新生ビルテクノ株式会社とユニホームスポンサー契約を締結
-
「大人と子どものための『絵本』と『マンガ』の読み方セミナー」の開催について
-
≪特別講座≫創立100周年へのカウントダウン「大東文化大学の100年史」受講者募集のお知らせ
-
農産物の食品ロス削減を目的とした「TABETEレスキュー直売所」の本格運用開始、産官学連携協定を締結しました
-
宮城県東松島市でのフレンドシップ公開講座「化石のできるしくみを勉強しよう!」を行いました
-
在学生の皆さんへ:感染者が急拡大する中で
-
「緊急事態宣言」発令に伴う本学の対応について(お知らせ)
-
「親と子のふれあいワークショップ」の開催について