Department

【書道学科】2025年度大東文化大学書道学会大会・総会が開催されました。

  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • Xでシェア
2025年6月28日(土)、第26回大東文化大学書道学会大会・総会が開催されました。
 
大会では、書道学科11期生(2014年卒)による座談会「書道学科卒業後の十年」が行われ、芹澤麻美子先生(本学非常勤講師)を司会に、パネリスト(古波田 望氏・石野華鳳氏・吉岡芽映氏・髙橋佑典氏)の皆さんから卒業後の仕事内容や書とどのように向き合ってきたかについてお話いただきました。学生達は、今後のキャリア形成を考える一つの指針になることもあり、先輩方の話に耳を傾けていました。
 
他、書道学科統一模試、博士課程後期課程1年生の陳雪柯さん、書道学科特任講師の鹿倉壮史(碩齋)先生による研究発表も行われました。
 
総会後には、生協食堂(グリーンスポット)にて、懇親会が開催されました。学年を越えて交流を深めることができ、充実した1日になりました。
 
また、書道学科創設25周年を記念した特別企画として、「書道学科収蔵品展」が板橋キャンパス3号館3階305教室で開催されました。書道学科の収蔵品を広く公開する貴重な機会となり、学生達も熱心に鑑賞していました。