教育学科では、大学在学中に教論一種免許状を取得し、埼玉や東京、千葉、神奈川など関東圏で小学校や幼稚園の教員を目指す方が多くみられます。また、新潟や福島など出身地に戻り、地元で教員として活躍する方もいます。
保育士を育成するクラスもあり、大学周辺の保育園での実習を経て、夢を叶える学生も多数います。幼稚園と保育園の一本化については、法律の整備とともに準備を進めています。また、学童保育所や児童館の職員、野外教室や障がい児のためのデイケア等々のNPOのスタッフとして働く卒業生も増えてきています。
一方、アパレル業界や銀行、一般企業など、教員とは違う道へ進むケースもあります。教員になるための素養が身についているため、幅広い選択肢から自分に適した就職先を選ぶことができるはずです。
〔2018年3月-2020年3月卒業者主な内定先〕
このほかにも多彩な就職先で卒業生が活躍しています。