
学科紹介/Department
日本文学科
資格・卒業後の進路
日本文学科では、中学校、高等学校の国語科の教員への道を進むほか、公務員や図書館司書の資格を目指す学生も多数います。一般企業への就職としては、流通、ホテル、金融などさまざまな業界・業種に人材を送り出しています。
また、日本文学への興味を深めて大学院へ進む学生もいます。ユニークな例では、かつて在学中に雑誌「文學界」(文藝春秋)の新人賞を受賞して小説家デビューした人も!
取得できる資格・免許
54名
2021年度教育職員(一種)
免許状取得者数(のべ人数)
- 教育職員(一種)免許状
(中学校国語、高校国語・書道) - 司書・司書教諭
- 博物館学芸員
- 社会教育士(養成課程)
卒業後の主な進路
- 中学校教員・高等学校教員
- 日本語学校教員
- 国家公務員
- 地方公務員
- 博物館学芸員
- 図書館司書
- 民間企業の営業職、事務職 など
業種別就職先

主な就職先
〔2022年3月卒 主な就職先〕
- ナカバヤシ株式会社
- みずほビジネスサービス株式会社
- 文化シヤッター株式会社
- 東邦薬品株式会社
- 日精樹脂工業株式会社
- 巣鴨信用金庫
- 地方公務員上級(横浜市)
- 地方公務員上級(特別区)
- 中学校教員(埼玉県)
- 高等学校教員(東京都・私立)
このほかにも多彩な就職先で卒業生が活躍しています。