
【受講申込が始まりました】社会人向けリカレント講座「地域スポーツクラブ活動指導者サーティフィケートプログラム」地域連携
サイト内検索
Hot word
【受講申込が始まりました】社会人向けリカレント講座「地域スポーツクラブ活動指導者サーティフィケートプログラム」地域連携
大学内 ポップアップカフェOpenお知らせ
2025年11月に総合型選抜(基礎学力テスト型)を実施します入試情報
2025年度名誉教授の称号を8名に授与お知らせ
【DBすこやかプロジェクト】板橋校舎 階段ステッカー設置についてお知らせ
DBポータルの障害についてお知らせ
【板橋・東松山図書館】第8回ビブリオバトルin大東文化大学に参加しませんか?お知らせ
【申込受付中】大東文化大学課題探究プログラム入試情報
2025年度前期「学生による授業認識アンケート」実施についてお知らせ
学校法人大東文化学園は、「東西文化の融合をはかり、新たな文化の創造をめざす」という建学の精神のもと設立され、現在では8学部20学科、7研究科、10以上の研究機関を要する総合大学へと発展しました。2023年創立100周年を迎えました。
政治学科 武田知己教授が「現代世界の諸問題とワルシャワ大学の挑戦 安全保障と持続可能な発展のためのポーランド・日本のパートナーシップ」のプロジェクトチーム日本側協力者に選出されました。
政治学科 川名晋史教授のインタビューが掲載されました<読売中高生新聞>
小泉康一名誉教授の著書『難民キャンプ駐在日記:南タイ漂着のベトナム・ボートピープルのエスノグラフィ』が刊行されました<明石書店>
健康科学科 福島洋一教授がNHK「あさイチ」に取材協力しました
2020東京五輪に出場した鈴木セルヒオさん(2017年国際関係学科卒テコンドー部)の競技生活での経験が「新編 新しい保健体育」<東京書籍>にて紹介されました