朝ごはんプロジェクト
健康的な生活は朝ごはんから
もう朝食は抜かない

東松山校舎で学ぶ学生(特に1、2年生)の健康な心身を育むために、きちんとした規則正しい食生活を摂った上で、授業に臨むことを期待して、大東文化大学では2010年4月から「東松山キャンパス朝ごはんプロジェクト」を学生生協とタイアップして、バランスの良い朝食を一食200円で提供してます。(限定100食)
健康的な生活は朝ごはんから!
全学部の1、2年生を対象にした全学共通科目として新たに「栄養学」を開設し、生活習慣病やダイエット等の現代社会における食と健康の問題や、豊かで健康な食生活の在り方について考える講義を行っており、前後期6コマの授業を約1,200人が受講しています。
- 時間
- 午前8時10分~午前9時30分
- 場所
- 第一厚生棟 生協カフェテリア
- 主催
- 大東文化大学東松山キャンパス運営委員会・学生委員会
- ポスター(もう朝食は抜かない) (
459KB)
- ポスター(朝の選択)(
419KB)